fc2ブログ
entry_header

2009/11/09 (月) 23:36

東方数天録の追加カードのテストプレイ+α

先日、東方数天録の追加カードの確認と自機キャラクターカードの確認をしてきました!!
あと「タッグルール」でのバトルもテストしてきましたね!!

今回は、主に自機キャラクターカードの確認がメインでした。

自機キャラクターカードは最初から各プレイヤーが1枚持つことができるカードで、
 ■相手プレイヤーが使用したカードを封印(イベントカードやナンバーカードを出す行為を封印)するもの
 ■相手プレイヤーの場に出てあるナンバーカードを確実に破壊するもの
 ■全ての手札を捨てて5枚の手札を手にするもの
 ■あらゆるイベントカードの効果から身を守るもの
など、
いざという時に使える切り札のような感じで使うことができるカードになります。

バランス的にどうかな?
と感じましたが、予想していたほどグダグダにはならなかったという印象があります。

ただ、使えないカードも何点かありましたね・・・(涙)

全員の手札を3枚にするという内容のカードでしたが、
各プレイヤーが任意にカードを捨てることができるカードなので、あまりおいしくないとのことでした。

まだまだ改良の余地はありそうですが、追加パックに同梱できるかと思います。


イベントカードの追加では、

【四季映姫】の裁き
【比那名居天子】のハイガード
【藤原妹紅】のハイカウンター
【風見幽香】の裁き
【稗田阿求】のコレクション

5種類を確定させています。

あと何点か候補はありますが、そろそろイラストを描いてくださる絵師様に依頼等をしないと
例大祭に間に合うかどうか分らないので、上記のみとなるかもしれませんが…^^;



あと、時間が余ったので、初音ミクのパーティカードゲーム
ボカロ農園 はつねのねぎ畑
のテストプレイもしてきました。
"運"と"読み"のねぎ争奪カードゲームで、ねぎ畑のオーナーになろう!という内容のカードゲームです。

こちらはいつ発表できるか分りませんが、
できれば、来年の夏コミあたりで出したいなと考えています!!!!
スポンサーサイト



entry_header

この記事に対するコメント

No title

自機キャラクターの能力が偏って強くなっちゃうとバランスが難しいですね・・・! 
天子の「ハイガード」はなかなかちょうど良いカードだと思います。妹紅はパネェす(笑 

ボカロ農園 はつねのねぎ畑! 
すごい気になるタイトルですね(笑 楽しみにしています!

No title

いつもいつもコメントありがとうございます!!!!


妹紅が投入されたら、防御系の最強カードになりますね~
妹紅を持っているということをチラつかせておけば、相手の攻撃のけん制にもなりますし!

自機キャラクターカードは、
主に、相手プレイヤーの場に出ているナンバースペルカードを破壊するという効果になりそうです・・・・
これから練っていかなければならないところなんですけどねぇ;_;

コメントする


管理者にだけ表示を許可する

entry_header

この記事のトラックバックURL

http://emelia.blog34.fc2.com/tb.php/62-d669b0be

side menu

CALENDAR

04 * 2023/05 * 06

S M T W T F S
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

プロフィール

沖田真弥

Author:沖田真弥
そろそろ自分の人生を"本気"で考えるようになってきた20代後半の少年です。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【記事テーブル素材、他】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog