fc2ブログ
entry_header

2009/09/30 (水) 23:27

東方紅楼夢に参加します!!

いまさらながら、、、
東方紅楼夢に参加します!!

場所はC-15bです!


相変わらず「東方数天録」「プレイガイドブック」しか置いておりませんが、、、
よろしくお願いします!


早いもので、もう9月も終わりですね~
ようやくテンションの上がる寒い時期になってきました!!!!!!!

季節の変わり目にめっぽう弱いので、体調管理には気をつけていきますm(_ _)m
スポンサーサイト



entry_header

2009/09/24 (木) 22:30

シルバーウィークは・・・

秋の大型連休が終わってしまいました><

連休中は部屋の掃除&気分転換に模様替えをしていたので、ほとんど家の中にいましたが、
あいだの9月21日に伊勢神宮に行ってきました!!!

十数年ぶりに近鉄特急に乗って伊勢の方まで行っちゃいましたね~
大阪の鶴橋から1時間40分くらいかかるのですが、車中で爆睡していたので、数十分で着いた感じです・・・

さすがに連休中でしたので人はめちゃくちゃ多かったですね。

"宇治橋"も工事中でした;_; ↓
伊勢神宮1

"御正宮"では、お参りする人の大行列ができていましたが、もちろん並んでお参りしてきました!!

いい感じに取れた写真をもう一枚 ↓
伊勢神宮2

適当に内宮を歩き回って、最後は"おかげ横丁"に行きました。

伊勢神宮内よりも人の数が多くてキツかったですが、
赤福餅や松坂牛串、伊勢えびクリームコロッケなど、いろいろと食べ歩いて帰りましたーーー


今日から仕事ですが、とりあえず・・・頑張ります><ノ
entry_header

2009/09/14 (月) 00:30

東方数天録の追加カードをテスト!

本日、東方数天録の追加カードをテストしてきましたー!

テストしたカードは6種類です。

・四季映姫(裁き)
 ⇒好きな相手プレイヤーの手札を2枚にする(残りのカードは全て消失させる)

・藤原妹紅(ハイカウンター)
 ⇒カウンター2枚分の効果。フラン(破壊)を1枚でカウンターすることができる。

・比那名居天子(ハイガード)
 ⇒ガード2枚分の効果。フラン(破壊)を1枚でガードすることができる。

・因幡てゐ(幸運)
 ⇒山札からカードを2枚手に入れる。

・水橋パルスィ(ターゲットカウンター)
 ⇒カウンターと同じ効果。ただし、カウンター攻撃をする相手を指定することができる。

・稗田阿求(コレクション)
 ⇒好きな相手プレイヤーが出しているナンバー・スペルカードにくっつけることで、AとBの2種類のナンバー・スペルカードを集めなければならない。


特に、「妹紅」のハイカウンターと「天子」のハイガードは攻撃系カードのやり取りに大きく影響を及ぼしました。
ハイカウンターされるとガードが2枚必要となることから、「紫(盗む)」ですらハイカウンターされると脅威となります。

また、「映姫(裁き)」は「魅魔(裁き)」に並ぶ凶悪カードで、精神的ダメージは大きかったですね・・・。

「阿求(コレクション)」もかなりキツイカードで、指定された番号のナンバー・スペルカードを2種類出さなければ上がれなくなるので、リーチの状態だとツライです。
テスト中、阿求ばかり使われて大変でした(;_;)

現在、試行錯誤している最中ですので、この中から適当だと思われるカードが決まれば、追加カードとしてだして行きたいですね
entry_header

2009/09/05 (土) 01:20

時間が経つのが早い。早すぎる

9月6日、コミックトレジャーに参加します!!!
スペースは【S-32b】です。

なんだか、最近月日が経つのが早くていやになります;_;
今年も、あと4ヶ月で終わりだと感じると色々とやり残したことがあるような、ないような・・・・


今年は、東方のカードゲーム作りに全ての労力を掛けてたんで、とりあえず目標は達成かな??
と自分では思ってますが、、、、まだまだやらなければならないことは多そうです。

宣伝とか・・・
というよりも、宣伝って難しい!
どうすりゃいいのかわかんないし、なかなかうまくいかないし、、
こればかりは試行錯誤で逝くしかないかなーと思ったり、悩んだり、ラジバンダリ……


他のHPやブログでカードゲーム(東方数天録)のことを書いてくれているのを見ると嬉しいですけどね~
ガンバローって気になるので!!

side menu

CALENDAR

08 * 2009/09 * 10

S M T W T F S
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

プロフィール

沖田真弥

Author:沖田真弥
そろそろ自分の人生を"本気"で考えるようになってきた20代後半の少年です。

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

ブロとも申請フォーム

MATERIAL

【記事テーブル素材、他】
FC2blogの着せ替えブログ

Powered By FC2 blog